1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:26:00.05 ID:26n9fJXr0
学校卒業後みたいな感じ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:27:03.52 ID:KeSmEwb+0
わかる
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:27:56.15 ID:fgBLvkvh0
もうこのキャラ達ともお別れかと思うと少し寂しくなる
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:29:53.20 ID:26n9fJXr0
そのまま一緒に旅を続けるとかっていう展開なら俺が喜ぶ
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:33:26.71 ID:Evh+EXLr0
>>7
SO3のイケメンの奴とのエンドはよかった
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:31:25.88 ID:Te8zgoR90
今まで何とも思わなかったサブキャラが急に愛おしくなる
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:33:11.52 ID:26n9fJXr0
その後の近況とか流れてくると切ない
あの旅はもう過去のものなんだなぁと
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:33:48.16 ID:1Ep4BgmO0
>>11
ありすぎて困る
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:34:30.54 ID:EpsxTo1D0
そういうのに切なさを感じる奴ほどニートになりやすいんだ
これ俺の実体験な
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:36:30.29 ID:Sp1j03aj0
>>16
なんか解るわwww
きっぱりと今までの事にケリ付けて次に行けないんだよなwwww
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:37:07.79 ID:26n9fJXr0
俺は言いたい
エンディングでヒロインが居なくなるゲームは酷いと
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:38:18.98 ID:Sp1j03aj0
>>20
じゃあエンディング前にヒロインが寝取られるバハなんとかはいいのか
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:37:37.11 ID:rRhT0Od/0
ドラクエ3がでてないとか・・・
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:38:08.50 ID:Kg1jsQ/h0
今日のマザー2スレ
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:38:50.63 ID:oJkDygAz0
エンディングで仲間と分かれるのもキツイよな…
もうちょっとゆっくりしても良いのに…
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:41:33.90 ID:26n9fJXr0
同じ世界にいるならまだ望みはあるんだけど、時間軸が違ったり次元が違ったり星が違ったりするとなぁ
空を見上げて、みなさん元気でやってますか、みたいな事を言うのはやめてくれ
切ない
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:44:50.17 ID:0SSofb2e0
幻水
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:46:53.15 ID:f9zOLeAF0
仲間との別れって言う点で、俺がやった中で一番切ないEDは聖剣伝説2だわ
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:47:25.73 ID:26n9fJXr0
こういうのがあるから、ゲームであんまりエンディングを迎えたくないんだよな
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:48:07.30 ID:wWPB7tlc0
なんか仲間は別れさせなきゃいけないみたいなのが業界にあんのかね?
無意味にキャラ殺してお涙頂戴するのと同レベルであざといと思うわ~
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:48:18.18 ID:KeSmEwb+0
エンディング後はそいつがどう生きてどう死ぬかまで考える
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:49:19.06 ID:oNVCJAt3O
シャドウがインターセプター逃がすシーンはきつい
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:49:52.81 ID:wWPB7tlc0
そういやなんかの漫画で「ヒーローが歳取ったとこなんか見たくないだろ?だからヒーローは死ぬか消えるしかないんだ」とかいうセリフがあったのを朧気に覚えてる
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:50:21.48 ID:26n9fJXr0
旅の後の生活で知り合った新しい人と結婚したりするキャラもいるんだなぁと考えちゃうと夜も眠れない
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:50:41.68 ID:YdMA45iyO
WA4のアレはずるい……
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:51:43.45 ID:utPDshSY0
RPGとかだと世界の隅から隅まで冒険しちゃった奴らは
今後の人生が無味乾燥に感じられるのではないかと不安になる
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:52:51.13 ID:26n9fJXr0
でも成長や進歩や未来をテーマにした作品で、いつまでも同じ事を同じコミュニティで続ける
っていうのもおかしな話なんだろうな
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:53:44.94 ID:5s+WfFCQ0
こういうのが嫌で
エンディング一歩手前でやめちゃう
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 00:54:47.82 ID:26n9fJXr0
作中に出てきたりする、「こいつらとは腐れ縁でな。何十年も一緒に旅してるんだぜ!」みたいなおっさんグループとか見ると、
こういうのっていいよなぁとつくづく思う
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:00:55.89 ID:lh5AhmBO0
勇者「魔王を倒した後、俺らは離ればなれになる…そんな悲しい思いをするくらいなら魔王なんてどうでもいい!」
賢者「勇者…そうだな、このままがいいよな」
こうして世界は滅んだ
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:04:49.98 ID:dfJr6lKyO
>>72
そうそうこんな感じ
こういう不謹慎なことを考えている奴がパーティー内に1人はいるといいな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:00:57.27 ID:0kyjzHBA0
本日のファンタジアスレ
生きる時代がそもそも違うから別れざるを得ない
その内何人かはもう絶対に会えない今生の別れなんだよなあ
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:00:58.08 ID:aXc5t7GD0
その切なさがいいんだろ
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:10:52.81 ID:oww3CUZp0
そういうのが嫌いな俺はいままでやったRPG全てラスボス直前でやめてきた
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:12:06.23 ID:dfJr6lKyO
まあそんな別れのラスト後を好きに考えるのが同人とか二次創作なんだろうな
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:12:07.18 ID:8Hme3KwM0
やっぱドラクエ3が一番だな
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:16:28.90 ID:26n9fJXr0
本来なら祝福する場面の筈なんだけどねぇ
辛い旅は終わった、大きな目的は果たされた、苦労は報われたんだって
平和になった世界で、それぞれの夢や本当はやりたかったをやって、新しい人生を歩むんだって
分かっちゃいるんだけど・・・別れは切ない
繋がりが薄くなる事に、距離が遠くなる事に、寂しさを感じずにはいられない
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:18:21.07 ID:WOaU1IyoO
クロノトリガーの終わり方切なすぎ、音楽も
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:22:13.00 ID:dfJr6lKyO
>>119
それだ
再会は絶対ありえないのがもうね
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:24:10.46 ID:26n9fJXr0
旅をした時間よりも、その後の人生の方が長いんだろうな
年をとった時、仲間たちはその旅の記憶をどういう風に思っているんだろうか
とか考え出すと止まらないわ
144 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:29:43.41 ID:JFsW7slp0
○○(キャラ名)
××して△△する
みたいなのが入るとうるっとくる
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:34:27.80 ID:rs7LRAI80
>>144
仲間の紹介が終わったあと最後に主人公&ヒロインの紹介のときとかぐっとくる
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:45:33.48 ID:II2Frc0B0
映画ならスタンドバイミーだな
十二才の時のような友達はもう二度できない……もう二度と…
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/09/18(日) 01:13:20.82 ID:dCOpOqgw0
各自の日常に戻ってく感じがなんか悲しいんだよな
- 関連記事
-
妻と子供二人と部下(執事、兵士)だから別れようが無い。
モンスター軍団も城に住んでるし。