1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:05:58.18 ID:prHuCOiO0
御飯食べながら飲みながらだけど答えるよ~!
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:06:51.29 ID:QwFZPq0c0
どうして僕が落ちるんですか!!!!!!!!!!!!!!!!!
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:07:38.97 ID:prHuCOiO0
>>3
緊張し過ぎなんじゃない?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:09:29.36 ID:QwFZPq0c0
ちくしょーーーーちくしょあおおおおおぉおおぉおぉあもおおおおおおお
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:09:36.60 ID:sNhq9nsx0
何をえらそーに
お前なんか包丁で心臓刺すだけで死ぬくせにでしゃばんなや
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:11:08.16 ID:prHuCOiO0
>>9
誰でも死ぬだろ・・・すいません。
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:09:47.96 ID:5NaJlcKR0
志望動機なんかねーよハゲ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:14:21.48 ID:prHuCOiO0
>>11
俺もそう思う。
だから俺は志望動機は見ないし突っ込まない。
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:09:59.90 ID:gG1oCm4c0
職種とどのレベルの会社ですかーーー!!
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:14:21.48 ID:prHuCOiO0
>>12
メーカー。募集は商品開発と営業の総合職。
ランクは良く分からん。
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:10:33.60 ID:MGvw+YO50
どうせ採用する気なんかないんだろ?
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:10:51.13 ID:wh3U6UFg0
リクスー女子にハアハアできて羨ましいのお
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:11:37.55 ID:L7sBa0Q/0
社畜になるつもりがないとだめですか?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:18:22.38 ID:prHuCOiO0
>>16
俺は基本19時半には帰るし、土日は絶対休むし蓄になったつもりはない。
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:12:39.17 ID:idT+ghZ00
きのこ?たけのこ?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:18:22.38 ID:prHuCOiO0
>>17
きのこ
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:12:43.07 ID:n28DpD6b0
持病持ちはやっぱりダメ?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:18:22.38 ID:prHuCOiO0
>>19
仕事に影響を与えないなら関係ない。
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:12:58.01 ID:RpjgYw8j0
コネでいーれて
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:18:22.38 ID:prHuCOiO0
>>20
コネが通じるのは社長1族だけ。
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:13:17.33 ID:Rfx4MULD0
大企業でも無く似たような企業沢山あるのに志望動機とかあるわけ無いじゃん…茶番じゃん…
その業界志望する理由あっても、わざわざお前のところの会社だけ志望する理由なんてねえよ…察せよ…なんて言って欲しいんだよ…
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:18:22.38 ID:prHuCOiO0
>>21
志望動機なんて見てすらいないって。
俺はだけど。俺も大卒の時そうだったし。
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:13:47.88 ID:bluTYEit0
学歴より人柄とかキレイゴトほざいてるけど学歴フィルタはあるんだろ?
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:18:22.38 ID:prHuCOiO0
>>23
ない。有望そうならとりあえず唾付けとく。
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:14:35.08 ID:BnlVJVBZ0
マジレス頼む
ボディランゲージってみんなどのくらいまでやってんの?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:23:14.44 ID:prHuCOiO0
>>26
やってる奴のが少ないけど、話と体の動きが合ってるってか
おもしろい奴はいいよね。
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:14:36.78 ID:ld00NtmL0
病気(完治済)で休学期間ありはハンデになる?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:23:14.44 ID:prHuCOiO0
>>27
あんま関係ない。最後に>>27と誰か落とさなきゃって時に
は関係あるかも。
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:15:15.98 ID:aILSbO/L0
こいつできるってやつの特徴
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:23:14.44 ID:prHuCOiO0
>>28
こちらの質問に対してほぼノータイムで返してくる奴
下手な質問してこない。
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:16:02.44 ID:X7fuFuajO
日商簿記一級の価値は?
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:23:14.44 ID:prHuCOiO0
>>29
あんまないかな・・・経理とかならあるんじゃない?
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:16:37.94 ID:GrC2AjZC0
中途はあつかってますか
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:23:14.44 ID:prHuCOiO0
>>30
俺、中途。でも空きが出ないと募集しない。
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:16:45.80 ID:EilNF8Ze0
やりがいなさそー
まさにサラリーマン
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:23:14.44 ID:prHuCOiO0
>>31
やりがいは自分で見つけるんだよ。
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:19:41.75 ID:vyeg5Kx60
自己PRがひねってもひねっても出ません
カラの雑巾を絞ってるみたいです
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:28:16.91 ID:prHuCOiO0
>>33
自己PRは志望動機以上に重要。
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:20:05.93 ID:wADmrr+80
銀行の窓口係は可愛けりゃ受かるって教授が言ってたけど本当?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:28:16.91 ID:prHuCOiO0
>>34
しらねってww
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:20:19.07 ID:5NaJlcKR0
結局顔だろ?知ってるんだぜ
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:22:02.13 ID:bluTYEit0
説明会にてしたくもないのに質問してうざいアピールするのは意味あんの?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:28:16.91 ID:prHuCOiO0
>>40
ない。逆にそこで的外れな質問はアウト。黙ってるほうがいい。
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:22:10.33 ID:j3VU4NUbO
どうせ薄給で会社の業績を飛躍的に上向かせてくれるようなスーパーマンがひっかかればいいや程度の感覚で一般人が受けても無駄なんでしょ
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:28:16.91 ID:prHuCOiO0
>>41
新卒は1から育てるから、どう化けるかは半分は会社次第。
研修、半年とかあるし。新卒で使える奴なんで1000人いたら3人いないと思う。
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:22:24.67 ID:XJj4gdqj0
正直に悪いことも言う人って評価上がったりする?
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:28:16.91 ID:prHuCOiO0
>>42
内容と会社による。
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:25:31.96 ID:HPKqr1PD0
アニオタって採用される確率高い?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:38:49.98 ID:prHuCOiO0
>>45
わからねっけど、スポーツやってた人は採用されやすい傾向かも?
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:25:50.73 ID:h/r9s4Ws0
そのノータイム返答できる頭ってどうやったら身に付くの?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:38:49.98 ID:prHuCOiO0
>>46
やっぱ良く誰とでも話すことじゃないかな?
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:26:25.57 ID:aILSbO/L0
どんな質問してる?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:38:49.98 ID:prHuCOiO0
>>47
絶対するって質問はないけど、
私達にあなたと言う商品を売り込んで下さい。かな。
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:26:46.25 ID:nEnM66sL0
こういうのが聞きたいんだよ、アピールしてこいよってのある?
過去にこいつは有望そうだなって思った奴の例挙げてくれ
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:38:49.98 ID:prHuCOiO0
>>48
アピールは学生時代に何を学んで、どう成長したかとか?
てか、話が面白かったら大概1次は通すよ。
有望そうなのは・・・
英語、中国語、日本語、その他もろもろ完璧に話せて、
社長になりたい。この小さい会社なら登りつめるのも時間が
かからないから志望した。って言った子かな。
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:27:54.69 ID:CXuDDb3X0
貴社を志望する理由はありません。しかし、この業界に対する思いは云々って言ったらやはりまずい?
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:38:49.98 ID:prHuCOiO0
>>49
ありませんはさすがにまずい。
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:29:54.63 ID:Rfx4MULD0
資格って重要?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:46:22.80 ID:prHuCOiO0
>>51
基本はうちの会社は関係ない。車くらいかな。
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:48:23.39 ID:MsN6+kgR0
>>71
実際何言ってるのかわからない奴が面接に来た時、お前ならどのくらいの酷さ/能力まで採用する?ということが聞きたい
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:52:30.58 ID:v1jGljV/0
>>73に近いがこういう能力、人が欲しいっていうのを教えてくださいな
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:59:25.81 ID:prHuCOiO0
>>77
今は中国語話せる子ほしい。中国に工場あっから。
後は、コツコツ出来る子と発想力が豊かな子かなー
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:01:49.18 ID:oLTM4ydR0
>>85
英語と中国語できるやつは須らく海外飛ばされるわけ?
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:08:44.56 ID:prHuCOiO0
>>88
飛ばされはしない。出張でたまに行ってもらう程度。
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:32:40.46 ID:bkAq1vapO
手書きの履歴書って無駄だと思わんか
PCで作って印刷がダメな理由は何?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:46:22.80 ID:prHuCOiO0
>>54
うちはPCでも構わんよ。
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:34:08.29 ID:bYqJB0ZI0
しねしねしねしねしね
まじでもうしんでくれよなんなんだよ
ふざけんなよ面接官とかしねよ
ぶちころすぞクソがまじでもうキツイわ
意味わかんねぇよもうやだ
畜生・・・
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:46:22.80 ID:prHuCOiO0
>>56
がんばれ。俺もそんな次期あったから。
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:35:06.59 ID:9fkrf7fiO
3留してるんだけど、どういう奴なら取る?
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:46:22.80 ID:prHuCOiO0
>>59
理由によるかな・・・
とりあえず面接はするよ。経歴より面接重視だから
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:40:04.57 ID:ZiXvLPhI0
俺の受けた会社で自己PRを聞かれなかったんだけど、どういうこと?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:52:13.99 ID:prHuCOiO0
>>66
そうゆう会社もあるでしょww
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:40:35.35 ID:RpjgYw8j0
やりたいことも何も無いんだけど就活って何からしたらいいの?
どうせ熱意とかやる気なきゃ通らないでしょ?
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:52:13.99 ID:prHuCOiO0
>>68
俺も大卒の時やりたいことなくて
総合職で色々事をたいけんできる~経験を積みたい~適材適所を~
みたいな事を志望動機で書いて憂かったよ!
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:48:26.52 ID:aILSbO/L0
12卒に比べて13卒はどんな感じ?
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:55:25.09 ID:prHuCOiO0
>>74
12も13もだけど暗すぎ。嘘でも良いから明るくしてくれよ。
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:53:54.15 ID:rxvFwGZJO
結局リア充が欲しいんだろ?
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:59:25.81 ID:prHuCOiO0
>>79
リア充はプライド高いからなぁ・・・正直いらないかも・・・
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:58:21.30 ID:HPKqr1PD0
ああいえばこういう、こういえばああいう、人は、採用されやすい?
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:04:19.47 ID:prHuCOiO0
>>83
されにくい。俺なら採用しない。
相手を尊重しない奴はダメ。
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:01:29.21 ID:x8cgkN5L0
敬語とかマナーってどの程度見てる?
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:08:44.56 ID:prHuCOiO0
>>87
敬語とマナーは研修でみっちり(地獄)やってもらうから
そんなに見てないよ^^
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:09:11.31 ID:doVRS2Z50
コネで入社する時って、どんな採用試験すんの?
社長の息子とかでも、一応面接やる?
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:17:33.82 ID:prHuCOiO0
>>93
コネは面接もしない。ほんとに死ねばいいのにね。
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:27:00.92 ID:dfADz8A30
自己アピールが苦手なんだが
今までにおもしろかった自己アピール教えてくれ
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:33:19.91 ID:prHuCOiO0
>>105
私は女を落とすことが得意です。
学生時代はこの特技を生かして30人もの女を落として毒牙にかけて
きました。
今まで一番苦労した女は~
これを期に2人3人同時に進行することも~
この特技を生かして顧客の心も落として御社の売上げに貢献して~
みたいな子がいた。
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:30:11.59 ID:EWIuw3Az0
駅弁上位だけど1浪2留で既卒ってアウト?
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:35:32.86 ID:prHuCOiO0
>>106
面接次第だって。
うちの会社はだけど、9割がた面接はする。どんなF大だろうが
浪人してようが。
面接でどれだけ自分を売り込めるかにかかってる。
114 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:43:28.42 ID:tX6QmKUL0
二浪だの既卒だのでガタガタいわねーし
ガタガタ言われるようなとこ受けようと思ってるなら高望みしすぎだよ
そういうところは傷一つないピッカピカの新卒でも99割が無理なとこなんだから
そうでなければ、明るい顔してそれっぽいことペラペラ喋って
尻尾ふってるだけで、そのうち向こうから股開いてくるもんさ
あとは何処に突っ込むかだけ!
そうですよね?先生!
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:47:03.49 ID:prHuCOiO0
>>114
結構、的を得ている。
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 23:52:19.89 ID:prHuCOiO0
寝るわ!おやすみ!
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/13(月) 22:38:04.87 ID:1Z+Oht6c0
ここで質問してる奴らがポンっと入れる会社があれば良いのにな
正社員枠のいす取りゲームじゃなくて
- 関連記事
-