1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:51:36.86 ID:x8eQ/5g00
まあ無理だな
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:52:11.61 ID:10zJF4b/0
時間を止め返す
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:52:12.51 ID:3D1xTDTY0
全身そげぶ的な能力でいいじゃん
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:52:28.98 ID:HY0bLYkR0
能力を封じる能力
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:52:48.49 ID:Xf7EMB5q0
時間を止める能力を発動した人がその瞬間に死ぬ能力
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:02:26.19 ID:5GtoaokZ0
時間止めたら光も止まるわけだから
網膜に光が届かない、よって真っ暗のはず
どうでもいいか
>>9でいいんじゃね
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:53:24.14 ID:fFMZnvae0
複数の次元を行き来できる能力
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:53:42.15 ID:as4vN8/C0
時間止めるってさぁ
発動者には当てはまらないのがお決まりだけど
止まってる他のものに干渉出来る矛盾があるよね
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:54:58.14 ID:czyaredZ0
>>13
っていうか、発動したやつも止まらないとダメだよね
そうなると意味ないけど
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:55:55.15 ID:10zJF4b/0
>>13
止まった世界でゆっくり考えるだけの能力とか誰が得をするんだ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:53:46.13 ID:edbtZODP0
時間を止めたら周りの空気の原子も止まるから寒くね?
息を吸っても吐いても空気が動かないから苦しくね?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:54:33.08 ID:VIkryPJc0
>>14
だいたい人間やめてる奴が多いですから
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:54:29.94 ID:Am3Ot6rUP
DIO様も正直、スタンドと肉体自体が恐かったのであって
時止めはおまけみたいな感じだったしな
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:54:36.94 ID:aENiAR7CO
9秒の時点で止め返す
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:54:52.90 ID:UVz56Bht0
自分の体にどんな能力も受け付けない膜をまとう
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:54:59.84 ID:GRkg29hj0
ジョジョのDIOは吸血鬼最強議論では
「時を止めても相手を殺しきれない」と格下扱い
つまり圧倒的な耐久、再生力があれば打倒できるかも
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:55:19.67 ID:vX/WUEUB0
受けたダメージを3~10倍に返す能力
因果律を調整できる能力
不死
能力だけならこの辺り
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:55:34.03 ID:RXEFKORjO
時間を止めさせない能力
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:56:11.58 ID:lxwBqDhJ0
マジな質問で申し訳ない
ロードローラーだ!から
承太郎脱出までの流れが理解できないんだけど
誰かわかる人教えてくれ
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:31:43.48 ID:KEWSseWE0
>>28
時を承りが2秒使って抜け出した
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 21:59:45.46 ID:mpCiX1iC0
時間止めたら止めた本人も動けなくなるんじゃね?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:01:10.56 ID:C8C7LOXX0
>>36
つまんねーこというなよ漫画だろ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:01:11.89 ID:R5LhHgHX0
>>36
そういう矛盾を乗り越えたのが時間を止める能力なんじゃねーの
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:00:06.04 ID:pmYJ3wrT0
時止められても攻撃が通らなかったら何とかなるんじゃね?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:00:26.40 ID:edbtZODP0
空間の位相を自由に行き来できれば
一方的に相手に干渉できるかもしれんね
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:01:11.45 ID:VIkryPJc0
>>38
でたね、11次元平面からの攻撃
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:01:18.41 ID:a0KkeqCa0
アニメとか創作物の時間の止める能力って「自分以外の物の時間の流れを遅くする」の方がつじつまが合う
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:02:44.05 ID:VIkryPJc0
>>42
自分の体感速度を上げるキャラは知ってる
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:05:30.23 ID:In+OmkvJ0
・めっちゃ頑丈になる能力
・自分の存在を認識できなくさせる能力
・ありえない速度で動ける能力
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:19:56.20 ID:NoY5XSEfO
>>54
相手がどのくらいの攻撃力を持っているか、どのくらい時間を止めていられるかにもよるけれど
驚異的な耐久力&再生能力はいけそうだよな
存在を認識されないと似てるけれども、相手に気づかれない位の超超遠距離からの攻撃とかもいけるかなー
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:07:55.60 ID:ftMsKVToO
ネウロみたいに結果だけを生む能力があったら勝ちだね
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:08:16.83 ID:Q28dcbXy0
不意打ちで縛っちゃえば時間をどれだけ止めてようが関係なくない?
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:08:20.78 ID:GRkg29hj0
それより時間を消す能力をGER以外で倒す方法をだな…
75 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:10:14.61 ID:v0qdCdES0
>>66
バイツァならやれると思う。
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:08:44.78 ID:J08daL0s0
核落とすとか、大量の水で押し流すとか、火口に突き落とすとか
要は時間止めてももう詰んでる状況に持っていけばいいんでは
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:09:22.48 ID:10zJF4b/0
>>68
普通はそれ以前に止めるよな
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:09:57.62 ID:DaZQfxlx0
俺、今350年間時間止めたけど気づいた人いる?
俺も止まってたんだけどね。
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:11:18.46 ID:shKHhGX10
そもそも何の制限も無しに時止めできる奴とかいんの?
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:17:19.87 ID:DiJCxDp3O
>>76
エルシャダイのルシフェル
ウルティモのダンスタン
こいつらは何の制限もなく自由に時間操作できる
タイムトラベルもできる
116 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:19:54.72 ID:cEC1DRKK0
>>104
HEROSのヒロ・ナカムラも追加で
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:11:31.31 ID:N2+V0W5g0
完全上位互換の時間を自由に操れる能力
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:12:28.24 ID:13Co+K750
余裕で
全能
でいいじゃん何でも出来るし。
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:13:57.81 ID:qB9U9Nyk0
>>86
んなことしたら今度は「全否定」とか「全無効化」とか出てくるぞ
96 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:14:48.27 ID:v0qdCdES0
ウイルスとか毒ガスとかも凶悪。気づいたときには時止めようが手遅れ。
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:16:24.87 ID:vX/WUEUB0
>>96
ウイルス、毒も止まる
何かぶん投げれば殺されんじゃね?
俺もパープルヘイズは好きだけどさ
111 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:18:43.85 ID:DiJCxDp3O
>>101
時間止めてる間も止めた本人は呼吸もするし代謝もあるだろ?
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:15:57.38 ID:EXL/89+60
シアーハートアタックにどうしようも無かったし
ただ単に頑丈になればいいんじゃね
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:16:31.19 ID:qB9U9Nyk0
攻撃透過とか考える今日この頃
119 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:20:08.08 ID:vX/WUEUB0
>>103
トップのインナーシャルキャンセラー強いわな。
亜空間にダメージシフトって防御最高峰だと思う
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:23:24.44 ID:DiJCxDp3O
>>119
じゃあジョジョのマジェントマジェントや
めだかの蝶ヶ崎でもいいな
106 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:18:32.37 ID:Xz3552sy0
まずドラえもんを呼びます
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:19:50.41 ID:JKUpcKw80
止めた本人の体についてる微生物とか菌はうごけるの?
服とかは?
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:20:43.93 ID:10zJF4b/0
>>115
その辺も一緒に動いてもらわないと歯の治療とかできないな
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:20:32.30 ID:jvlQmUlv0
時間停止系の能力で思うんだがあれって動けるのは自分と自分が許可しているものだと思う
124 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:21:18.04 ID:VIkryPJc0
>>122
めちゃくちゃDiesiraeの練炭だな
それでいい
127 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:23:08.51 ID:czyaredZ0
>>122
自分でも自分が許可したものでも、何かが動けば、それに伴う空気やらなにやらが動かなきゃいけない
それらが動くってことはその周りのものも動かなきゃいけない
それらが動くってことは、さらにその周りのものも動かなきゃ・・・
ってことになっちゃう
125 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:21:57.36 ID:gD/vspjy0
時間を止めると発動者は周りより早く老いることになるから寿命で勝てる
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:24:42.32 ID:dHBOyOZM0
まあ勝つ方法を考えるからには時間停止は
自由自在に停止、再開できて
特定の手順を踏むことなく即座に停止できて
時間停止時でも時間停止使用者は通常通り行動できて
時間停止時でも物質に干渉可能、特定の物質に干渉しないことも可能
くらいじゃないといくらでも勝つ方法はありそうだな
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:28:01.29 ID:R5LhHgHX0
時間を止めたやつが地球の自転停止でぶっ飛ぶ能力
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:31:46.86 ID:jnWi6FI10
時を止めるとお前は死ぬとかハッタリ言って使わせない
157 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:35:26.92 ID:R5LhHgHX0
止まった時間の中を動くことというのが如何に矛盾してるかを作者に叩きつける能力
160 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/02/19(日) 22:39:47.60 ID:Q28dcbXy0
>>157
それはつまり…絶対反論(マジレス)!
- 関連記事
-
天テレバーチャル三部作のタイムブースターはこれだな
慣性で空気が水飴状になるからボンベが必要だけど