1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:34:59.90 ID:7KCfi9BN0
なんかおもろいことある?
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:36:03.71 ID:WwORXy3K0
静岡県
浜松県
沼津県
の三つに分かれてるから注意な
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:29.13 ID:5Ekk7bf30
>>3
マジでこれ
沼津じゃなければ悲惨なことにはならないはず
いや沼津良いとこなんだけどさ
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:41:32.52 ID:fhJ6c9wZ0
>>26
浜松より沼津の方がマシじゃないか?
まあ一番は静岡だろうけど
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:36:18.15 ID:rVOJtgUb0
一番暮らしやすい気候
おもしろいことはあんまりない
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:36:28.60 ID:nVSqiDVq0
アニメは絶望的だと聞いた
真実は知らん
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:39:46.97 ID:O051+xyLO
>>5
県民だが、悪夢。テレ東映んないし、深夜アニメなんてほぼ無いし
ワンピースくらいだな
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:06.69 ID:7KCfi9BN0
いま調べたら浜松市みたい
>>5
アニオタの俺終わってんじゃねーかwwwwwwwwwwww
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:46.50 ID:JvWyNDTWP
>>23
BSないと死亡確定な
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:37:27.48 ID:3ei7jGLZ0
お茶飲めるぞ
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:38:14.07 ID:N9cEBMQj0
霧が濃い日は注意な
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:36:36.76 ID:epw4WMYh0
ホラーゲームのタイトルにもなったくらい怖いところ
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:38:57.84 ID:WEsMh5rvO
サイレントヒルってゲームやると大体わかる
19 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:39:17.58 ID:1n1vQGc30
新幹線の駅だけやたら多い県だよな
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:39:50.50 ID:ds4VE22j0
富士山と駿河トラフと浜岡原発という3つの爆弾を抱えた県
俺なら絶対行かない
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:19.71 ID:fhJ6c9wZ0
名古屋県民だけど、静岡県の気候は素晴らしいと思う
交通面も東京にわりと近いし、暮らしやすい土地だとは思うよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:28.11 ID:ozd+BrpY0
なんでもあるけどなんにもないそんな街浜松
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:51.30 ID:oudjNfQB0
アニメがないアニメがない
ほんとのことさ
33 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:40:55.84 ID:7KCfi9BN0
でも静岡とかでもアニメ見る方法ってあるんだろ??
いま23区住みだからアニメ見られんとか考えられんぞ……
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:42:17.57 ID:5Ekk7bf30
>>33
えっと・・・
DVDか割れか動画投稿サイトしか・・・
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:41:06.51 ID:1oLa0pcuO
県西部住まいだけど暮らしやすいよ!雪も降らないし
お茶はうまいし食い物も海産物はかなりうまい
生しらすに生姜とネギのせたやつとか
酒が止まらなくなる
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:41:53.30 ID:7KCfi9BN0
名古屋県にすぐいける?
静岡だけだと死んでまう
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:43:20.98 ID:fhJ6c9wZ0
>>40
豊橋へなら東海道線で30分も掛からないんじゃね?
名古屋だと東海道線で1時間半くらいじゃね?
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:45:07.96 ID:7KCfi9BN0
>>48
遠いな…さんくす
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:48:51.14 ID:fhJ6c9wZ0
>>56
時間だけならいいが、名古屋圏は車が正義だから、関東圏と違って電車高いぞ
たぶん名古屋まで片道で1500円くらいは掛かる
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:42:40.03 ID:i3tkOGNx0
西部住みだけど暖かくて住みやすいぞ
風が強いけどな
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:43:17.05 ID:nY+uuO5GO
私、アニヲタだけど、アニメ終わってるからAT-X契約してる
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:43:41.32 ID:O051+xyLO
浜松県民だけど、浜松広いから注意な
普通に都会もあれば、グンマーなところもある
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:44:39.12 ID:Wl4lBzJ/0
>>50
浜松で都会?どこだよwwwww
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:46:48.12 ID:5Ekk7bf30
>>54
昔なんかのスレで遠州病院前周辺のヤマダ電気辺りがシムシティで失敗した街みたいって言われてたのはわろた
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:44:53.61 ID:PXeUzMjd0
サイレントヒル……もう、どうあがいても絶望だな
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:45:30.89 ID:N9cEBMQj0
>>55
それはサイレンや
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:45:24.96 ID:nBhaQ+Hq0
アニメみたかったら自分で衛星放送契約するしかないな・・・
アニオタにはマジで苦痛な環境だから
だが生活面では過ごしやすいと思うぞ
76 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:48:25.82 ID:WwORXy3K0
浜松駅前より大垣駅前のが栄えてるレベル
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:49:08.73 ID:KEOPGxb30
沼津に住んでるけど割と住み心地いいよ
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:50:02.67 ID:7KCfi9BN0
とりあえずアニメはスカパーで全部カバーするわ
車っている?いるなら持ってないから買わなきゃいかん
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:54:43.77 ID:N9cEBMQj0
>>85
アニメはインターネットの普及してるこの世の中じゃあそんなに不便しないと思うけど
車はほぼ必須
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:53:22.56 ID:St2m7y0o0
札仙東横名京大神広北福 静堺新浜岡相熊 ◎は本社・基幹店・大手・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上、新幹線△は計画
幌台京浜古都阪戸島九岡 岡 ..潟松山模本
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○○○×○×○ 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○×○×××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○×○×○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ×○××××× 地下鉄
△○◎○◎○◎○○○◎ ○×○○○△○ 新幹線
××◎○◎×◎◎◎○× ××××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ○○×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ×○××××× 都市高速
○×○××○○×○○× ×○××○×○ 路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○○○ 高層ビル
○×◎○○○○○×○○ ×○××○○× テレビ東京系列受信
××◎◎×◎×◎××× ×××××○× 独立U局
◎◎◎×◎◎◎×××◎ ××××××× 旧帝国大学
××◎◎×××○○×× ××××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ××○×××× 三越
××◎××○○×××× ○×○××○× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ×○××○×× 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ○×××××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ×○××××○ 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ○×××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ◎××○××○ パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○○○○○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××××× プロ野球
◎◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎×◎×○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××××× 劇団四季専用劇場
×○◎×○×○×××○ ××××××× モーターショー
×○◎◎××××××× ×××××◎× ラーメン二郎
208 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:08:13.64 ID:ofVtYyFC0
>>101
コピペ転載に文句言うのもアレだけど、
広島は「地下鉄 △」「路面電車 ◎」だろ。
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:54:28.08 ID:N/liK4mC0
ボールは友達って言わないと、静岡茶で毒殺されるぞ。
107 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:54:59.74 ID:7KCfi9BN0
オタショップってあるの?
とらとかメイトとかゲマズとか
115 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:55:48.83 ID:DEfi43KS0
>>107
メイトが市野のイオンと街中にある
あとは152号沿いのイケヤとか鑑定団とか
鑑定団は厨房多いぞ
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:57:50.83 ID:O051+xyLO
>>115
え?市野のイオンにアニメイトあるなんて嘘だろ?
143 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:58:29.74 ID:5Ekk7bf30
>>134
最近できた
149 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:59:08.72 ID:DEfi43KS0
>>134
糞みたいに狭いけどあるよ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:55:38.38 ID:WJl7fYfYI
震度7来てもこっこ食べてる自信あるわw
と、市民の俺が一言
121 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:56:17.52 ID:JIWzuoH/0
地震耐性はものすごく強い
こち亀再放送またやらないかな
135 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:57:54.51 ID:7KCfi9BN0
浜松市→静岡市って遠いの?
浜松に会社立てたクソあほ氏ね
139 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:58:15.15 ID:Wl4lBzJ/0
>>135
遠いなんてもんじゃない
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:58:40.16 ID:VySx0TPx0
>>135
別の県レベル
148 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:58:50.59 ID:jn24PFCz0
>>135
新幹線で30分
東名で1時間
各駅で2時間
152 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 17:59:45.16 ID:WJl7fYfYI
>>135
行く時は新幹線必須だぞ
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:00:18.71 ID:7KCfi9BN0
マジか、もう静岡市は諦めた
167 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:01:23.74 ID:ozd+BrpY0
>>158
静岡市諦めたらオタショップなんてほぼ皆無だぞwwww
182 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:03:18.77 ID:Wl4lBzJ/0
浜松市の中区は今時珍しいようなDQNがたくさんいるよ
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:04:35.03 ID:5Ekk7bf30
>>182
ここ一週間で三回車の窓から「わっ!」とか言われたわwwwwwwwwwwwwwww
184 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:03:52.22 ID:7KCfi9BN0
女の子かわいい?まさかケバいのばっかとか?
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:04:49.18 ID:tPf73tRX0
>>184
ケバいのも普通なのも半々ぐらい
192 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:05:01.41 ID:ozd+BrpY0
>>184
名古屋よりは可愛い子いるよ
210 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:08:59.27 ID:WJl7fYfYI
静岡土産はこっこしか考えられないレベル
233 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:12:12.83 ID:6thm2D0O0
あ、浜松といってもウナギは別に安く食えるわけではないよ
243 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:13:05.70 ID:5Ekk7bf30
>>233
最近減って来たしな
257 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:14:42.42 ID:6thm2D0O0
>>243
うん、どこも値上げ値上げ
240 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:12:55.61 ID:dZt60ywN0
地震で壊滅すると言われ続けてる県
261 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:15:25.72 ID:WJl7fYfYI
>>240
もう、ここ10年ぐらい言われてね?
もう慣れたわww
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:16:49.06 ID:+sQQYXiL0
>>261
30年以上前から言われてる
270 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:16:51.27 ID:VySx0TPx0
俺も去年、横浜から清水に来たからアニメの苦しみはすごい分かる
277 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:17:51.64 ID:7KCfi9BN0
>>270
マジか、やっぱつらい?
296 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:19:56.31 ID:VySx0TPx0
>>277
BSあれば少しは何とかなる
あとはニコニコの配信とかに頼るしかない
俺はネットで見るのあまり好きじゃないし
リアルタイムで見る派だったから結局見る数が一気に減った
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:18:57.38 ID:4RSCnAKt0
ハッピーグルメ弁当食ったことないわ
うまいの?
294 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:19:20.49 ID:5Ekk7bf30
>>289
普通
298 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:20:27.55 ID:7KCfi9BN0
そういやコンビニは?
とりあえずセブンローソンファミマミニストップは全部あるよな?
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:21:49.33 ID:xYgRhG7G0
>>298
サークルKもあるよ
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:22:02.67 ID:fqKWZpaa0
>>298
ある
あとまるけーが多いかな
サンクスはみたことない
308 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:21:32.02 ID:mOVNl2k20
あの辺は語尾に『ら』がつくよね
あとは『だもんで』ってのがうつる
冬は暖かい
雪はまず降らない
たとえ降っても積もらない
車ないと生活できない
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:22:15.87 ID:MsTcCmjL0
>>308
名古屋県になると、だもん「だで」になる
321 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/29(木) 18:22:52.37 ID:5CB+APwa0
だもんでって方言け?
329 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:23:43.40 ID:ozd+BrpY0
>>321
それ方言だに
343 : 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2012/03/29(木) 18:25:27.80 ID:5CB+APwa0
>>329
それ多分みんな知らんら
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:24:23.37 ID:7KCfi9BN0
なんかさっきからスレ見てると随分田舎くせー喋り方してんな
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:24:38.95 ID:5Ekk7bf30
>>333
田舎だし
338 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:25:01.81 ID:ykbRPKJF0
>>333
静岡県は方言話してる自覚ない奴らばっかりだから注意な
336 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:24:39.72 ID:czVDF1Y+0
だもんでとか普通だろwwwwwww
えっ
337 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:24:41.69 ID:M2lwpVTV0
マイナスばっかり書いてしまったからいいところ
ご飯がおいしかった
静岡駅の駅ビルにあった焼きたてシュークリームと茶ラメルとかいうキャラメルが美味だった
347 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:25:57.87 ID:/9YkRo4i0
駅前よりちょっと郊外の方が賑わってる
志都呂のイオン、入野のイオンはしっといて損はない
353 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:26:45.56 ID:DEfi43KS0
>>347
ドーナツ化現象のお手本だよな
もう少し中区は駐車場の値段安くすればいいのに
381 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:29:45.17 ID:+zwi8dyV0
静岡はいいところだぞー
みんなも早くこーい
386 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:30:34.14 ID:xGyiuwrc0
原発近くにすんでるわ
390 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:30:53.03 ID:ykbRPKJF0
>>386
陸の孤島乙
395 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:31:56.16 ID:gzYaW+kd0
浜松はラッパ吹ける奴多い
406 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:33:29.77 ID:ozd+BrpY0
>>395
男ならだいたい吹けるよなwww
413 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:34:38.90 ID:gzYaW+kd0
>>406
4月からゴールデンウィークにかけて夜うるさいよな
俺も吹いてたけど
425 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:36:16.25 ID:w2yr7IAn0
浜松駅近くのザザにアニメイト、ちょっと離れてバレットモンキーだけ分かればなんとかなるさ
アニメも少しは映るしそのうち慣れるから気にすんな
435 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:37:31.92 ID:m0Y/92sp0
静岡祭りで単髪メガネで下駄はいてる奴いたら絶対声かけんなよ。
それ俺だから。
445 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:38:43.43 ID:rVOJtgUb0
>>435
ちょっと待てそれ俺
443 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:38:38.13 ID:ozd+BrpY0
4月から5月の頭までは毎晩のようにこのメロディーがあちこちから聞こえてきてきます
468 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:42:52.13 ID:rVOJtgUb0
静岡はニートが二番目くらいに少ない
477 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:44:57.75 ID:Wl4lBzJ/0
>>468
えマジで?
俺の知り合いだけでもニート3人いるんだけど
483 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:45:48.73 ID:rVOJtgUb0
>>477
類友では
482 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:45:48.57 ID:m0Y/92sp0
>>468
んなわけあるかよw
俺がニートだったのにww
499 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:47:59.79 ID:rVOJtgUb0
>>482
調べたらニート率下位五位だった
475 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:44:09.84 ID:QnQGYbHy0
風が強くてうざい
寒い
480 : 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/03/29(木) 18:45:34.35 ID:QPC29y/S0
お茶がうまい
514 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:50:42.23 ID:ykbRPKJF0
静岡県ってすきあらば茶畑作るよな
この前富士市いったとき住宅街のど真ん中に茶畑あって驚いたわ
521 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:52:13.45 ID:DijEKkt90
【静岡県の注意点】
文化的、商業的に発達し、スポーツも盛んな静岡県は比較的観光しやすい、
安全な土地柄と言えます。しかし、富士の樹海探険に集まる冒険者たちが
増えたためでしょうか。最近は静岡県人の一部に暴力的で危険な人物が
増えてきているといいます。
その最たる例が「虎眼流」と呼ばれる凶暴な剣客集団であり、例えば、
あなたが町の食堂などで、軽い気持ちで虎眼流の剣名を汚したとしましょう。
すると、それを聞きつけた虎眼流門弟が問答無用で虎拳にて殴りかかってきます。
虎眼流の悪口は厳に謹んで下さい。
524 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:52:45.78 ID:j6YyLEhB0
おいお前ら静岡さん虐めんなよ
544 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:57:53.99 ID:32Rdpfjg0
うなぎぱいばかうめーらwwwwwwwwwwwwwww
546 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 18:58:42.16 ID:5Ekk7bf30
>>544
うなぎのwwwwwwwwwwwwwwww元気wwwwwwwwwwwwwwww
705 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 20:11:52.81 ID:RW/0ISAK0
エスカレーターに乗る際「空ける側」が不明瞭 各人が好きな方に寄っている
おそらく東京と大阪の中間地点にあるからだと思われる
710 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 20:12:55.75 ID:wLwfH6Ug0
>>705
「別に、そんなに急ぐ必要無いじゃん」って感じだし
711 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 20:13:12.26 ID:5Ekk7bf30
>>705
というか俺は東京に行って始めて片方開ける事を知った
644 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/03/29(木) 19:49:28.49 ID:mtqTGF+t0
5年静岡市に住んだが案外いいとこだぞ。
- 関連記事
-