1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:42:12.22 ID:wC8+HP2nO
携帯で誤作動事例なんてないのに周りのやつら、そそくさ電源切っててワロタ
3 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:43:31.67 ID:se5GtFbV0
携帯つけてるんでペースメーカー切ってください!!!!!!!!!!!!!
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:08:49.10 ID:ulYUkaOe0
>>3
ワロタwwww
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:45:09.05 ID:UTLsNYmi0
ペースメーカー付けてる奴が胸ポケットからiphone出
してて笑った
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:44:23.55 ID:Foi2dvHD0
はぁ?ipodtouchだしwwww
って言ったらキョトンとしててワロタwwww
11 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:45:47.75 ID:Du9xQtlg0
>>7
iPod touchはスマホと間違われるよな
あいつらの目は節穴かと
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:51:09.07 ID:U7yrE6O/0
>>7
同じように「ipodですけど」と言ってやったら
「ふざけるな、俺を殺す気か、早く電源を切れって言ってるんだよ」と急にぶち切れだした。
後は俺が何を言っても訳分からないことを叫びっぱなし。
次の駅で駅員に降ろされてたけど、こいつ本当に心臓悪いのか?と疑問に思った
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:45:37.75 ID:Pn+aPMTL0
他人が生きようが死のうがどうでもいいし
ていうかペースメーカーつけてんなら電車乗んじゃねーよ
自家用車かタクシー使えやクソハゲ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:46:48.48 ID:BQnksbIl0
なんで電車の中だけペースメーカーと携帯の相性が悪いの?
なんで道端では発作起こさないの?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:48:12.40 ID:DbJIqNXH0
>>15
いやおこるよ
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:51:26.46 ID:BQnksbIl0
>>17
そうなの?
一回も見たことないけど
てかそれだったら電車の中だけ禁止っておかしくね?
道端も禁止か電車内OKでもおかしくないだろ
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:54:33.33 ID:DbJIqNXH0
>>26
携帯だけじゃなく、他の電波に弱かったりする
製品にもよるかもしれん。
普通は携帯が多いようなとこには行かない方が良いけど、電車に乗らないといけない時もあるからな
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:56:23.59 ID:BQnksbIl0
>>32
そか
普段は人ごみとか避けるのか
通りで見ないわけだ
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:49:08.61 ID:r0YgBXJx0
最近のは胸に直接押しつけて使わない限りは問題ないらしい
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:50:09.20 ID:se5GtFbV0
掌底するときはiPhone持ってちゃダメなわけか
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:50:54.35 ID:LC/Gpolg0
相当古い型なの?とかいってやりたいけど
普通に使うなら数年で交換しないといけないんじゃなかったっけ?
だから携帯の電波で誤動作とか今時ありえないよね
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:52:07.61 ID:lxOQFy8aO
①携帯の電波はペースメーカーに影響無いんだよ情弱wwwwww
②携帯の電波はペースメーカーに影響無いらしいけど不安にさせるのもなんだし一応切っとくか
どっちの人間になりたいかだろ?
もしもしが言うのもなんだけどさ
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:54:05.62 ID:UTLsNYmi0
>>27
どう考えても上だな。
ちょっと患者を見下してる感じがなかなかポイント高い
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:53:26.04 ID:Pn+aPMTL0
いや、だからペースメーカーつけてんなら電車乗んなっつーの
ペースメーカーつけて電車乗って携帯切れとかなんなの?馬鹿なの?自殺志願者なの?ていうかもうシネよ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:54:17.41 ID:paqy3sHo0
専用車両作ればいいのにな
男性専用もしかり
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:55:11.88 ID:uigrdTQS0
ペースメーカーつけてるやつはいざって時のことがあるから携帯電源切ったりせんだろwww
偽者じゃねそいつ
携帯で異常起こすようなペースメーカーだと携帯でおかしくなる前に
自動ドアや万引きの入り口のやつや家の電子レンジや電車のモーターでどうにかなっちゃうwwwww
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:55:18.35 ID:Foi2dvHD0
俺たちがPSPで無線使ってるのに気にせず携帯の方注意してるおっさんもいたな
PSPの方がよっぽど悪いと思うんで何も言われないけどやめてあげた
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:56:09.44 ID:se5GtFbV0
ペースメーカー持ちって電車乗ること自体自殺行為だろ…
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:56:23.39 ID:4KFgZ7VAO
でも今の世の中電波がそこら中を飛び交ってるのに
今さら電車内だけダメですってのは変だと思うの
42 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:57:01.62 ID:r0YgBXJx0
もう首から「ペースメーカーつけてえうんで携帯の電源切ってください」ってカードさげとけよ
怒鳴って無駄に心拍数あげるよりかはるかにましだろ
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:58:33.52 ID:se5GtFbV0
>>42
この世の中本当に携帯電波が怖いならそうすべきだな
ペースメーカーですの!ってくらい腕章つけててくれ
118 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:40:49.88 ID:Jred7zVa0
>>49
/ヽ ,. . .-‐…‐- . .
{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | ペースメーカーですの!
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 〔o〕 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:57:55.95 ID:UTLsNYmi0
ペースメーカーと今の携帯電話の最大干渉距離は3cm
しかも誤作動起こしても一旦離せば元通り
携帯で殺そうと思ったら相手の心臓に携帯押しあてないとキツイ
48 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:58:31.96 ID:uigrdTQS0
昔携帯使わせないために電波乱す装置だっけあれつかってたアホがいたな
もっと酷いよwwwwwwww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 21:59:47.46 ID:X7B+Wrvi0
「今の携帯電話の通信方法は従来 支障をきたすとされていた通信方法の何世代も後のもので
ペースメーカーになにか異常を起こさせるといったことはありません」
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:00:01.46 ID:AEaLX7PP0
携帯の電磁波で身体に大きな悪影響が!
携帯の電波でペースメーカー誤作動!
これ全部ウソ
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:00:12.91 ID:MSG9SKR1P
ピースウォーカーがなんだって?
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:01:40.51 ID:FqrFgk/j0
>>55
スネーク!彼女に核を撃たせるな!ってメタルギアの話じゃねえよ
56 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:00:59.73 ID:eGIdtfa00
ペースメーカーって電車のモーターとかのがよっぽど悪影響ありそうじゃね
ペースメーカー付けてたオッサンが高周波電気炉の近くで普通に仕事してたし
よっぽど誤作動なんて起こさないだろうけど
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:01:04.04 ID:EnNoMgH60
全身白装束きてればいいんじゃね?
電波も防げて一目でわかるし色々と捗る
66 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:02:40.50 ID:AEaLX7PP0
>>57
外部からの電波は防げるかもしれないが自らが電波発することになるぞ
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:01:38.87 ID:uigrdTQS0
日本だけだからなwwwwwwww
海外では誰も気にしてない
それで誤作動起こしたことがない
満員電車がないって話はあるけど混んでるところは普通に混んでるからな
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:02:00.55 ID:3/4vjcwC0
というか誤作動の恐れがあるなら
車内のみでなく人混みには一切混じれないだろうに
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:03:44.42 ID:ERp5JlP90
いや、普通電源切るだろ
心狭いな
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:16:52.31 ID:zyT+5ViB0
>>67
いや、携帯は安全だって事教えてやれよ
病人を無駄に不安にさせてどうするの?
心狭いな
99 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:22:52.56 ID:lxOQFy8aO
>>95
いきなり「実は安全です」って言われてすぐペースメーカーつけてる人みんなが納得できるわけじゃないよね?
安全ですよ、でも一応電源切っときますね
が普通じゃね?
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:26:11.24 ID:zyT+5ViB0
>>99
安全なのになんで切るの?本当は安全じゃないの?
病人を混乱させるなよ
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:04:19.52 ID:MlBckyeAP
俺「まず優先席の方行ってもらえます?
ドヤァ」
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:05:00.72 ID:kpzX3vc/0
ペースメーカー奴って携帯使ってないの?
72 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:06:06.64 ID:uigrdTQS0
真面目に答えるとペースメーカー使用者は常時携帯の電源つけてると思うよ
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:06:13.24 ID:AEaLX7PP0
喫煙所以外での喫煙は他者に対して悪影響を及ぼす可能性がそれなりにあるが電車内での携帯使用は実質的な悪影響が無いからな
強いて言えば不快になる程度だが問題と言えるほどではない
78 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:07:48.17 ID:x21/SqsS0
優先席で爺さんがiPad軽やかに弄ってた時は我が目を疑ったわ
めちゃくちゃ軽快になんか打ち込んでた
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:09:14.05 ID:HF42jpGX0
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/02kiban16_02000032.html
総務省が3センチ以内で影響が出るかどうかって言ってんだから
まず誤作動はあり得ないだろ
切らないと不安にさせるとかなんとか言う前にマスコミなんぞはもっと安全性を周知させるべき
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:11:34.89 ID:UTLsNYmi0
>>81
ペースメーカーって体内に埋まってて服まで着てるから
3cm以上近づけるのは物理的に困難だよな
89 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:13:11.93 ID:uigrdTQS0
人間の体の中にあるのに携帯程度で誤作動起こせるかよwwwwwwwww
そして携帯以上の電車のモーターガン無視www
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:13:40.19 ID:1ePLTwio0
医者はPHSを使いまくってるが
携帯とは違うん?
93 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:15:26.19 ID:UTLsNYmi0
>>90
病院内は医療機器が多いからな。
94 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:15:30.44 ID:AEaLX7PP0
>>90
あれは医療機関向けの物だから問題ナス
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:14:43.88 ID:XukjOIKB0
そもそも携帯電話くらいで誤動作起こすようなペースメーカーは日本じゃ認可降りないだろ
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:35:11.95 ID:YfqKO99dP
つーか、ペースメーカー利用者は、
現在の携帯電話の影響は0だという事を説明されてる気がする
126 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/06/18(月) 22:49:45.28 ID:wvZyUYdU0
本当に携帯の電波で誤作動起こして死ぬのなら、
まず優先席までたどり着けない
- 関連記事
-
しかし電車にのるなとは少しひどい、というかあまりにおかしな言い方だと思う。
放射能が気になる人に、じゃあ、食べ物を食べるなよというのと同じ。