1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:48:53.08 ID:rgG+J7Kd0
DIOよりキルアの方が身体能力上だし
スタンドは凝で見えるだろうし
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:51:10.25 ID:qQWmKOJD0
DIOの攻撃キルアに聴かなくないか?
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:51:38.61 ID:ft5yU9+m0
1部ならまだしも3部は無理
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:52:01.78 ID:c4MMhrfo0
は?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:52:15.31 ID:rgG+J7Kd0
時を止めても波紋流れてたから時止めに対しても念でガード可能だし
いい勝負しそうじゃね?
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:52:58.00 ID:Tv8oXQIX0
無駄無駄ァ!!
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:53:04.29 ID:ZpsRXRy00
一部だと冷凍で終わりそうだし
3部では時止めの壁が超えられそうにないから無理
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:54:12.91 ID:qQWmKOJD0
パームの包丁回避してたしあんな刃物でも刺さるのかな
14 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:54:44.92 ID:IwoIvInX0
目からビームと冷凍使わなくなったのはなんで?
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:55:29.22 ID:qQWmKOJD0
百年の間に出し方忘れたんじゃね
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:54:51.05 ID:Tv8oXQIX0
貧弱貧弱ゥゥ!
16 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:55:20.16 ID:rgG+J7Kd0
念使いに対してただのナイフも効かないしな
ヂートゥだっけ?ヒョウの蟻は簡単に人間の指もぎ取ったり脳食ったりしてたがモラウ達からしたら軽い攻撃だっていってたもんな
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:56:45.65 ID:rgG+J7Kd0
3部のDIOの方が楽に倒せそう
1部の冷凍は厄介だが
21 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:56:51.98 ID:Fl0BPWsmO
向かい合ってよーいドンならDIO勝てるだろ
それ以外は首跳ね飛ばされるとこしか想像できない
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:03:00.77 ID:rgG+J7Kd0
>>21
でもDIO不死身じゃん?
いい勝負しそうじゃね?
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 10:59:07.44 ID:qQWmKOJD0
ワールドの反応速度とパワーと射程距離はスタープラチナを上回るって言ったら
かなり強そうに聞こえないか?格闘技術でキルアが上回ったらそれまでだが
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:01:05.55 ID:EbXcCS2Xi
>>22
キルアは数トンの扉開ける腕力に人間の反射神経超えるスピードだからな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:01:45.53 ID:rgG+J7Kd0
>>22
スタプラよりキルアのパワーのが上って書くとそうでもなく見えるよな
キルアは64トン以上
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:00:25.58 ID:zMWtJP+P0
どうみてもDIOの負けだろ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:03:56.77 ID:kuUqfRtQ0
DIOがすご味で勝つだろ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:10:34.66 ID:rgG+J7Kd0
スタンド使いと念使いは地味に相性良いかもな
かなり特殊なスタンドだと相性悪いが力押し系なら
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:12:51.05 ID:9sD9VoUb0
スタンドはスタンドしかダメージを与えられないみたいなルールなかったっけ?
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:15:04.59 ID:fVwjzDKK0
DIO様が時止めてズドーンで終わりだろ
時止めてれば念でガードしようもないし
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:17:02.19 ID:rgG+J7Kd0
>>34
波紋でガードしていたろおじいちゃんが
念だってガード可能だろ
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:16:38.67 ID:QKf7j3Wy0
キルアは雷速程度だけど、三部DIOは光速超えのスタープラチナと五分だからな?
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:18:07.28 ID:9sD9VoUb0
攻撃してくる瞬間に時止めして無駄無駄ラッシュかければオーラ薄いとこにダメージ蓄積でいけるんじゃね?
39 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:18:51.96 ID:fVwjzDKK0
じゃあ攻撃が効かないとして時止めて気化冷凍法で終わりだな
なんにせよ時止めはチート
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:20:59.42 ID:rgG+J7Kd0
>>39
でも3部じゃあ出さなかったよな
1部の方が厄介だ
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:22:06.98 ID:qQWmKOJD0
流石に3部のほうが強くないか
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:28:41.97 ID:iu40+Quk0
対人間ならキルア有利だと思うけど
DIOだとアドバンテージを活かしにくいような
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:54:00.67 ID:zMWtJP+P0
ハンタ厨とジョジョ厨の泥沼の争い
57 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:56:43.04 ID:rgG+J7Kd0
>>55
どっちも好きだがなぁ
読者層も被ってそう
58 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:56:49.03 ID:g0Z1dwlW0
本体同士ならキルアのがスペック高いし良い勝負かもな
というかキルアはスタンド使い全般的に相性良い
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 12:02:10.08 ID:rgG+J7Kd0
>>58
念で対処出来る能力には強いが
状態異常系には相性悪くないか?
パワー系だけじゃね?なんとかなるの
ディアボロとかにも相性良いかな
60 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 12:06:21.39 ID:dLfS2sTm0
マジレスすると時止めは光速以上になる超加速で時間の経過がゆっくりになる現象
よって時止め中の攻撃は全て光速以上の速度で攻撃されるのと同じ
念で光速以上に加速されたナイフやら弾ける防御持たない限りマッハでミンチになる
61 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 12:09:26.92 ID:fN9esLmb0
んなわけない実際花京院ミンチになってないし
67 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 12:45:43.75 ID:2guX7gJ10
キルアの耐久勝ちじゃねえかな
キルアなら逃げまくるだろ
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 12:49:18.57 ID:rgG+J7Kd0
>>67
移動の速さはキルア圧倒的だよな
車に乗っちゃうDIOじゃあ追いつけない
79 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 13:03:10.52 ID:OY/Ugas0O
スタンドが時止めできるほどにスピード速いんだからDIOの圧勝だろ
拳銃の乱射も余裕で防いでたし
小さな百式観音並みに強い
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 13:04:39.99 ID:2guX7gJ10
>>79
時止めとスピード関係無い
80 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 13:03:58.87 ID:EznFn/Lk0
はいはいDIODIO
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2012/05/27(日) 11:05:22.08 ID:HzQXvqKDO
こういう同人誌描いたら売れるんじゃね?
- 関連記事
-