1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:44:07.41 ID:6BGXDvta0
所詮この世は弱肉強食。
強ければ生き弱ければ死ぬ。
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:44:50.90 ID:KjwpxqoK0
つまり>>1は死ぬのか…
4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:46:01.19 ID:wLg5IIPu0
プリキュアではよくあること
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:46:12.99 ID:WqHQen+gO
漫画家って自分の作品の好きなキャラに敵キャラもってくることが多いよね
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:47:59.11 ID:2Vg0o6nT0
ワンピースのハンニャバルの台詞はかっこよかった
18 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:51:44.93 ID:I0CVitj6O
>>7インペルダウン勢は格好良かったな
巷では戦争編ばかり注目されるけど
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:48:59.94 ID:9odEtyVg0
>>7
ハンニャバルは悪役じゃないですし
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:49:50.92 ID:q9rCWeaB0
「…貴公らの革命を思い出してみよ。
貴公らが血を流し、命を賭けて守った民はどうだ?
自分の身を安全な場所に置きながら勝手なことばかり言っていたのではないのか?
「彼らは自分の生活を維持するだけで精一杯だったのだ…。
「いや、違う。被害者でいる方が楽なのだ。弱者だから不平を言うのではない。
不満をこぼしたいからこそ、弱者の立場に身を置くのだ。彼らは望んで『弱者』になるのだよ。
「ばかな…人には自分の人生を決定する権利がある。自由があるのだ!
「わからぬか!
本当の自由とは誰かに与えてもらうものではない。自分で勝ち取るものだ。
しかし、民は自分以外の誰かにそれを求める。
自分では何もしないくせに権利だけは主張する。
救世主の登場を今か、今かと待っているくせに、自分がその救世主になろうとはしない。
それが民だッ!
88 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:35:12.68 ID:dJB6/Iez0
>>9のセリフが気になるんだが
何の作品?
109 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:45:53.86 ID:ekoSCePj0
>>88
タクティクスオウガ
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:50:21.10 ID:9U7NTWQU0
タクティクスオウガの黒ランスロットは総じて言ってる事は正しい
17 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:51:44.43 ID:DwhelqY0O
黒ランスは好きじゃないが
挙がってる『弱者のままでいる権利』の話は事実
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:53:34.04 ID:08G7irGE0
この世に悪があるとすれば、それは人の心だ
113 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:46:50.77 ID:o92SEOuD0
>>22
モリスンは悪役じゃないだろ
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:53:37.38 ID:jfBPKoHp0
プリキュア特にハトプリは敵の方が正論というか主人公らしいこと言ってる
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 18:56:55.41 ID:zYVMShvw0
>>1で出てた
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:04:14.95 ID:8I4qtUGm0
力を伴わない正義は悪にも劣る
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:04:26.20 ID:IB7jYFI9O
生きたいね
さっき言ったろ 誰だって自分の命が一番だって
俺は自分が生きるためならどんな手段でも使う
お前はどーなんだよ?一度死んだんだろ?生きたくありませんっていうなら、じゃあ死んだままでいろよ
自分はのうのうと生き返ってオマエ、俺に死ねと?病という運命を受け入れて死んでしまえと?
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:11:29.25 ID:m3yF4j2pO
>>32
パピヨン変態だけど好きだわ
45 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:14:09.93 ID:9g60Ct8R0
>>41
パピヨンは悪っていうよりただ純粋に生きたくて
その手段が周囲に害を及ぼすモノだったってだけで
悪役とはまた違う感じだよな
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:14:59.26 ID:IB7jYFI9O
>>41
このころはまだ変態さんじゃなかったけどな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:02:04.32 ID:RY1zUc7K0
ハンニャバルのセリフ全部書ける人いない?
この最強の監獄が破られたら市民が不安で夜も眠れないじゃないか!!!
みたいなやつ
はじめてワンピースでまともだと思った
34 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:04:58.29 ID:q5O356qu0
「何が兄貴を助けるだ!社会のゴミが綺麗事ぬかすな!
貴様らが海へ出て存在するだけで…!庶民は愛するものを失う恐怖で夜も眠れない!
か弱き人々にご安心頂く為に凶悪な犯罪者達を閉じ込めておく、ここは地獄の大砦!
それが破れちゃこの世は恐怖のドン底じゃろうがィ!出さんと言ったら一歩も出さん!」
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:16:01.79 ID:giuH2jTT0
>>34
ハンニャバルは悪役なのか?
53 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:19:11.96 ID:q5O356qu0
>>50
厳密には違うな
聞仲さんみたいに、〝敵役〟なだけ。
てか、ワンピの政府側で悪役っていえるのスパンダムとかくらいだよな
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:05:59.52 ID:FcUTd5+T0
また君か?厄介な奴だよ君は!
貴方は!!
あってはならない存在だというのに。
何を?
知れば誰もが望むだろう、君のようになりたいと!君のようで在りたいと!
そんな事・・・
故に許されない。君という存在を!!
僕は・・・それでも僕は・・・力だけが僕の全てじゃない!!
それが、誰に解る?何が解る??解らぬさ!・・・誰にも!!
君の歌は好きだったんだがね・・・だが、世界は歌のように優しくは無い!!
貴方は・・・貴方だけは!!
いくら叫ぼうが今更!!これが定めさ。知りながらも突き進んだ道だろう?
何を?
正義と信じ解らぬと逃げ、知らず聞かず!その果ての終局だ!もはや、止める術など無い!!
そして滅ぶ人は滅ぶべくしてな!!
そんな事!そんな・・・貴方の理屈・・・!
それが、人だよ・・・キラ君
36 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:06:32.02 ID:FcUTd5+T0
違う!人は・・・人はそんなもんじゃない!!
ハッ!何が違う?何故違う??この憎しみの目と心と引き金を引く指しか持たぬ者達の世界で何を信じる?
それしか知らない貴方が!!
知らぬさ!!所詮人は己の知る事しか知らぬ!!
まだ苦しみたいか?
いつかは、やがていつかはと・・・・そんな甘い毒に踊らされ、一体、どれほどの時を戦い続けてきた!?
フフフッフハハハ!!どの道私の勝ちだ!ヤキンが自爆されればジェネェシスは発射される!!
えっ?
もはや、止める術は無い!地は焼かれ、涙と悲鳴は新たなる争いの狼煙となる!
そんな・・・!?
人が数多持つ予言の日だ!!
そんな事!!
それだけの業を重ねて来たのは誰だ!?君とてその一つだろうが!?
それでも!!守りたい世界があるんだ!!
68 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:28:17.98 ID:l8aPh6Lc0
>>35
改めて見ると本当ひでえな
117 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:50:59.57 ID:eCtvC0Mg0
>>36
出たそれ
SEEDの主人公頭逝ってるからな
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:15:29.23 ID:8cfx28wi0
こういう「悪の方が良い!」って90年代から出始めた思想だよな
それより前は悪が正論言ってても論破してくれた
最近の作者は不満だけを語って解決策を用意しないからこういう風潮ができる
主人公の言ってることが支離滅裂なんだ
54 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:20:07.18 ID:8cfx28wi0
一般人→「ひえー悪訳の野郎トンでもない事言うよな 主人公どうすりゃ良いんだ?」
お前ら→「そうだこの世には真実何かない!皆自分勝手の腐った世界なんだ!」
「世界はもともと汚い」とか思って自分が安心したいだけ
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:25:44.87 ID:08bYHmLu0
逆恨みのどこが悪い!俺に教えてみろ!
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:29:03.11 ID:4y8w8sGv0
どんな正論を言う悪役だろうとリュウセイさんなら論破してくれる
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:37:17.02 ID:6fY8Le9J0
>>71
カブトボーグで正論は負けフラグ
83 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:34:11.68 ID:08bYHmLu0
基本的になんか難しいこと言われたら「知るか馬鹿」ですますくらいが調度いい
ヴァンみたいな
86 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:35:01.63 ID:8cfx28wi0
>>83
「知ったことか」の一言で済ませる金剛番町マジカッケぇ
84 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:34:17.82 ID:OPk4d6sL0
まあ元々物語の構成自体がそうなんだけど
藤子不二雄の流血鬼は本当目から鱗だった
105 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:44:05.06 ID:P6oxCVmu0
>>84
年がばれるぞおっさん
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:34:38.82 ID:66pL4aCy0
志々雄とかメルエムの台詞が正論だとすると真っ先にここに入るような奴死ぬ事になるぞ
95 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:37:34.46 ID:WGl7GpZN0
>>85
作品内では単純に真っ先に死だけど
現実でも死までいかなくてもとにかく「淘汰される側」ってことは骨身に染みてるからこそ同意するんじゃねぇの
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:45:12.44 ID:QWw64MDlO
どうして女が殴れねえんだよ?犬とか猫なら分かるけどよ。人は人じゃねえか。
150 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:13:51.14 ID:YTf4E4Xv0
>>108
蝉は主人公だろ
129 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:58:01.75 ID:D9jDenm50
人は平等ではない。
生まれつき足の速いもの、美しいもの、親が貧しいもの。
病弱な体を持つもの。
生まれも育ちも才能も皆、違っておるのだ。
そう、人は差別されるためにある。
だからこそ人は争い競い合い、そこに進歩が生まれる。
不平等は悪ではない。平等こそが悪なのだ。
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 19:59:59.26 ID:xkwWSfS50
>>129
福祉制度を真っ向から否定か
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:04:36.10 ID:sNClzHpVO
勝てば官軍負ければ賊軍
だから悪役はどんなに良いこと言っても無駄なんだよ
156 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:19:32.29 ID:WG4oyzDc0
現実なんて基本は退屈で辛いだけ…
みんなこんな世界認めてない…ただ否定する方法がないから耐えて生きているだけだよ、
上手くやれる奴ははじめから決まってる、"才能"ってチケットを持ってる
そうじゃない奴には、自分が違うって事実を見ずに人生を終わるか…そんな選択しかない
気付いちゃったら絶望だけ…ゲームオーバーだ
158 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:21:40.39 ID:h2x7FOHU0
ラスボス「なら迫害された僕達はどこで暮らせば良かったんだ!?」
主人公「どこでもいいさ」
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:49:43.04 ID:xkwWSfS50
>>158
迫害されてる以上どこでも住めるわけじゃないだろ
街に住み始めて住民が嫌がったら
今度は「差別はいけない!」とか言って住民を懲らしめるのか?
195 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:53:29.67 ID:Rr8p8oOo0
>>190
かといって迫害されてる者たちを集めた集落なんか作ってもただの隔離だしな
171 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:33:14.03 ID:BGWPqrAH0
天才の足を引っ張ることしか出来なかった俗人どもに、何が出来た?常に世の中を動かしてきたのは、一握りの天才だ!
180 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:44:04.14 ID:dJB6/Iez0
まぁでも
屁理屈だよな
敵が講釈垂れてる最中に
「うっせぇ死ね!」
とか言って敵殺すような主人公が見たい
186 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:47:19.12 ID:8cfx28wi0
>>180
その講釈をさらに納得出来る言葉で返すのが真の主人公だと思う
「それでもっ…!」とかまるっきり感情論では説得力無いから悪に偏るんだ
188 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:48:50.35 ID:5deoNYU/0
>>180
真ゲッターの竜馬しか出てこん
ワンピのフラミンゴの「正義は必ず勝つって!?そりゃそうだ 勝った方が正義だ!!」
みたいのは好き
177 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2011/10/25(火) 20:42:00.90 ID:r6tRwWKd0
勝ち残ったものが正義だ!!
って書こうと思ったが一応主人公のセリフだった
- 関連記事
-
あと黒ランスさんの意見は社会における役割分担がわかってないというか、
民衆が仮に全員革命に奔走した場合、衣食住を提供する人が居なくなるし
そもそも戦闘するからこそ威張れる騎士達の存在意義がなくなって
最終的に困るのアンタらだよなと当時思った記憶が。